徒然なるまま

日記というか、雑記帳というか、そんな感じで色々書く

アニメ雑記:2023年第2クール

先月に投稿したと思ったらまさかの投稿し忘れてたので3&4月分をまとめた

 

前回は冬アニメの第1話を見た上での予想的なものを書いたが今回はそこから最終的に最後まで見たものについての感想

  • 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
  • 魔王学院の不適合者 Ⅱ 
  • スパイ教室
  • お兄ちゃんはおしまい!
  • 英雄王、武を極めるため転生す 
  • 異世界のんびり農家
  • お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
  • 転生王女と天才令嬢の魔法革命 

個人的に大当たりだったのは「お兄ちゃんはおしまい!」と「スパイ教室」

あとは原作読了なので内容がわかっている

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
転生王女と天才令嬢の魔法革命
これらに関しては比較的ちゃんと映像化されていて安心した

残りはとりあえず最後まで見たがまぁ。。。という感想

 

そして4月に入ったので2クールがスタートした、所謂続き物が多いので見る予定の作品が割と多めになる予感で現状第1話を流したところでの視聴候補

案外1期以降嵌ってしまったDr.stoneにいつも通りに期待が持てる鬼滅、ウマ娘、ついに2ndシーズンの水星の魔女、その他原作履修済み作品もあって盛りだくさんなので時間を作るのが大変そうだが可能な限り追いたいと思っている

アニメ雑記:2023年第1クール

月1ペースで何か書こうかと思ったが習慣にして何か書くなら自分が書いてて楽しいものにしようと思ってここはオタクらしくアニメについてと思いついた

というわけで、今季の個人的に面白い作品

  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
  • 神達に拾われた男2
  • お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 
  • 転生王女と天才令嬢の魔法革命 
  • お兄ちゃんはおしまい!
  • 異世界のんびり農家

 

「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」と「神達に拾われた男」に関しては原作を読んでいた上で1シーズン目も見ていたので続きとして純粋に面白いので期待通りの面白さ。特に防振りはメイプルの異常性に拍車がかかる4層以降の話なので楽しみである。
「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 」「転生王女と天才令嬢の魔法革命 」「異世界のんびり農家」の方も原作を読んでいたので比較的楽しめているが3作品とも原作を読んでいない層にとってはややテンポが早いとも思う
だが、2023年1クールの大当たりは個人的に「お兄ちゃんはおしまい!」である。
前情報一切なしで見たがキャラも可愛いしOP・EDにも気合が入っていたのもよかった。加えて何やら海外、特にドイツの方でかなり人気があるらしいのも話題として面白い。

2022年夏クールから3クール連続で百合成分を補給できるアニメが続いているので個人的に最近は当たり多めなので今年も今後に期待である

マイヌーギアズ

あけましておめでとう

ということで年も変わって初めての投稿

今年最初は昨年のブラックフライデーで購入したモノについて

最近モニターの前で作業できない状況が増えたので、ある程度のスペースを確保できる状態でもうPCを使いやすくするために色々と購入したのだが1ヶ月ほど使ってみての感想など

今回セールで購入したのはPCスタンド、外部キーボード、トラックボール、USB充電器、typeCケーブル

 

まず、PCスタンド
最近は種類がかなり増えた印象があるが、今回選んだのは一本足のタイプ
省スペース化と下のスペースにiPadを並べて上下2画面をしたかったのでこちらを選んだ

これが予想以上に効果を発揮している
まず、目線の高さが思っていたより高さがでるのでモニターを使っている時と視線が変わらないレベルで上がる
さらにiPad併用の2画面にすると快適性も外部モニターにつなげるのとそう変わらない

 

次に、外部キーボード

mac使用者の悩みとして配列問題があるが、なかなかフィットするキーボードが見つからない
特に携帯性を求めると選択肢が驚くほど狭くなる
今回のブラックフライデーでは前々から目をつけていた製品が対象になっていたので即カートに入れた

Bluetooth接続かつマルチペアリング、テンキーレスでmac用US配列と個人的に求める条件が全部詰まった製品だ
ただ購入時に不安だったのがUS配列であるという点、ここ数年ほとんどUS配列を触っていなかったので慣れるまでの期間が心配だったが1週間強でほぼなれてしまい、1ヶ月弱たった今ではほとんどミスタイプもなく快適だ
JISとUS配列を同時に使っても人間以外と順応するものである、また嬉しい誤算として電池持ちが思ったよりもかなり長いのも良い

 

3つ目はトラックボールマウス

PCスタンドを使うとどうしてもマウスが必要になるが、腕を動かせるスペースの狭さとUSB端子を潰す訳にもいかないので選択肢はBluetooth接続の小型マウスかトラックボールタイプになってくる、トラックパットは如何せん端子がアレではケーブルを統一できないのでそもそも選択肢から外した(いい加減に端子をtypeCで統一してくれ林檎マーク)
今回は少し冒険してみようと思って、今まで使ったことのない人差し指操作のトラックボールマウス、Bluetooth接続タイプだが電池式だ

充電切れのたびに使えなくなるのと充電するも面倒なので思い切って電池式を選んだ
正直今回の買い物で一番失敗したかと思ったが、慣れると思ったよりも使いやすい
親指タイプよりも複数の指で操作できるので指一本に負担が集中する事もないので疲労も軽減されていると思う

 

 

4、5つ目は充電器とtype-cケーブル
スペースの削減をしようと考えると必然的に充電周りの整理が課題
そこで、複数の機器を同時に充電できて尚且つサイズ感も考えた結果今回はtype-c×265wのモデルを選んだ

これが個人的には2022年のベストバイ製品だった

まずはサイズ、iPad Air4の充電器よりも若干大きい程度なのだがこのサイズでmaciPadを同時に充電できる
次に給電能力、電力の自動分配調整機能がついているのでmacからもう一つ機器を繋いでも十分な給電能力を確保してくれる
一度充電切れのスマホを繋いだのだがmac側がちゃんと急速充電になっていた
あと、個人的には質感が粗めのシボ加工と一段下げたメタリックロゴでキズが目立ちにくい点とコンセントが折りたためる点が思ったよりもよりも便利でよかった
この充電器と合わせているのがAnkerのPowerLine Ⅲ Flow

この製品元々1本持っているのだが、セールの度に狙っていたが毎回凄い早さで売り切れるのでなかなか買い足せずにいたが今回やっと購入
相変わらず感動のしなやかさと絡みにくさで世界のケーブル全てこれでいいんじゃないかと本気で思っているレベル
今回は1.8mと0.9mを購入したが0.9mではそこまで気にならなかったが1.8mではなかなかに太いなと思ったのでもう少しスリムになってほしい所

 

 

以上が今回のブラックフライデーで購入した物の感想
やはり環境の改善には金をかけるべきだなと思った年末年始だった

机がアップグレードされた話

およそ9ヶ月ぶりの更新、月一ぐらいで書く習慣をどうにかして付けたいので来年の抱負はそれにしよう(自戒)

 

それはさておき、今年は数年ぶりに机を新調したのだが、正直ここ数年の買い物の中で一番いい買い物だったと言ってもいいかも

今回買ったのは所謂スタンディングデスク

昇降用のモーターがシングルの製品なので耐荷重は70kg程度とそこまで多くはないが机上にモノを沢山置くタイプでもないのでこれで十分

また昇降スピードも思っていたほど遅いわけでもないため快適

半年ほど使い込んで今更ブログに書いているのだが、正直机の前に座ってる時間が長い人ほど買うべき

導入したことによる1番の効果が腰や背中の負担が圧倒的に減った

ここ半年ほど腰や首、肩の凝りで湿布やマッサージボールなんかを使った記憶がない

ついでに凝りから来ていたであろう頭痛もなくっているので効果は絶大

また、長時間立つことに対しては割と早い段階で慣れた

というより、導入段階から足元に対して気を配っていたのでPVCのマットを足元に敷いているのだがおそらくはこれのおかげだろう

導入から半年が経過したが、正直今後普通のデスクに戻そうという考えが起きないので今後のデスクは昇降式がデフォルトになりそう

なんだかんだ、アナログな道具はずっと使う

前回ボールペンを変えた事について書いたが、その後いくつか文房具周りをアップデートしてある程度使いこんだので今回はそれについて書きたいと思う。

 

・ジュースアップ

まず、私は普段使いのボールペンはできるだけ軽いものが良いと考えている派なので、基本的には市販のボールペンの中でも本体がプラスチック製のものを選ぶことが多い。また、筆記中の音が気になってしまうので基本ノック式よりキャップ式を選びがちだ。
しかし、今回はノック式のjuice up を選んだわけだが、まず芯が0.4mmという細過ぎず太すぎずの絶妙な太さなの点がポイントだ。そして、細いボールペンにありがちなカリカリ感はなくスラスラとした書き心地と発色も良い上に速乾性も高く気に入った。
1月ほど使っているがしばらくはこれで固定になりそうである。

 

・クリップノート

次にアップデートしたのがノートだ。ノートは無地主義な私であるがやはり無地ノートはコスパが少しネックなのでコピー紙をよく使っていたが、どうしても持ち歩きがしづらい。そこで今回ノートに変わって導入したのが、コクヨのクリップノートだ。

コイツ↓(カラーはブラウンブラックだったか?)

この製品、A4コピー紙をまとめてノートのようにするものなのだが「これさえあればノート一生使わんかもしれん」と思ってしまう程の感動した。現在はA4上質紙のイエローを15枚ほど挟んで使っているのだが若干リーガルパッド感もあって書いてて楽しい上に、書いた後で資料として整理もしやすいのが素晴らしすぎる。

 

・エナージェルフィログラフィ

最後にアプデしたのがボールペンである。またボールペン?と思われるかもしれないが、普段使い用ではなく外に持ち歩く用だ。これに関しては、以前使っていた貰い物のセーラーのボールペンが壊れて以来2年程持ってなかったなと思い出して買い足した。
今回は前に文房具店での試し書きで気になっていた、エナージェルに回転繰り出し式があったはずだと思い出してAmazonで見たらこっちの方が断然文房具屋よりも安かったのでこちらで購入。ちなみにカラーはターコイズかブラックで迷ったが最終的には後者を選択した。

到着後使い始めたのだが、なんというかサインペンで書いたんじゃないかと思うぐらいクッキリした字が書ける。そしてこちらもスルスルとした書き心地が素晴らしい。
ただ、惜しい点が一つ。初期搭載の芯が0.5mmなのだ、本当にそこだけが残念だ。
今はこちらの方をメインで使っていて初期搭載の0.5mm芯を使い切り次第0.4mmに入れ替えるつもりだ。

 

ということで今回は文具周りのアプデについて書いた。
電子機器がメインになっても、紙とペンというアナログな道具はずっと使うわけでPCやスマホみたいに自分の好きなモノを見つけて使うのが良いと改めて思った。

ほぼ1年ぶりのブログ

身辺、諸々が落ち着いて余裕ができたのでにブログを書いたのだが、最終更新の日付を見て驚愕した。

21/5/30、実に約260日ほぼ一年ぶりのブログ更新である。

いや、我が事ながら本当に間があき過ぎである。

さて、ブログを再開させようと週の初めに思ったもののネタの心配をしていたが、つい一昨日にちょうど良いネタがでた。

筆者が筆記具のメインで使用しているのはボールペンなのだが、数年ぶりにこのボールペンを新調した。

ここ2年程は下の uni-ball Signo DX 0.38mm を使っていたのだが、どうにも最近合わなくなった感じとキャップ式の手間を感じる場面があった。

 

そこで今回新しく乗り換えた先は PILOT Jusie Up 0.4m である。

Signo DXに落ち着いてからはネット注文がほとんどだったが、久々に文房具屋のボールペンコーナーに行ったがボールペンの種類も随分と増えたものだと思った。レビュー記事やらを読んで候補はいくつか絞っていたが、最後はやはり現物を自分の目で見て、手にしなければ解らないものである。

まずはこの1本を使い切ってみて今後のメインに据えるかどうか決めたい所だ。

アニメと雑学 第11回:ウマ娘とリアル競走馬・東京優駿(日本ダービー)

早くも一年の折り返しに届こうかという時期になってきたが、今日は日本ダービー出会った。そして今年のダービーは面白かったダービーらしいとも思えた。

東京優駿(日本ダービー)といえばGⅠの花形、三冠の一角をなす3レースの一つであり、「最も運のある馬が勝つ」と言われるレースだ。ダービー勝利後に成績が振るわず運を使い切ったかのような馬も多い。

しかし、個人的に日本ダービーで思い出すのはやっぱり98年のレースだ。

98年のダービーといえば、ご存じ「スペシャルウィーク」が圧巻の5馬身差で優勝した年であり、当時「ダービーは勝てない」というジンクスを抱えていた武豊騎手がデビュー12年目にようやく優勝を掴んだレースだ。

そして、今年のダービーは皐月賞勝利馬エフフォーリアを抑えて4番人気のシャフリヤールが優勝した。大一番で運をつかんだわけだ、その強運にあやかりたいものだ。